fc2ブログ

初の虫ネタ

実は昨日、ブログの更新をしようと記事を書いていたのですが、写真の添付に手こずってしまいました。
結局、写真の編集方法を勉強して力尽きました。
今日こそは、と言う事で早速。

わが家では、国産オオクワを2系統飼育しております。
兵庫県川西市赤松産
三重県青山町産
今日は、青山町産のオオクワの話です。
08’06孵化のニョロを、11月に菌糸瓶交換をしてから放置してました。
と言うか、食痕が伸びなかったので・・・。
そして、2週間前に蛹室を確認して昨日様子を見て見ると・・・蛹室内にきのこが
早速救出し、ついでに体重測定してみました。
国産オオクワ蛹

蛹の体重なんて計った事がないので、小さいのか大きいのかさっぱりです。
そして、急こしらえの人工蛹室へ引っ越し。
国産オオクワ蛹
無事完品羽化してくれるでしょうか?

<おまけ画像>
エボシ♂「ジーラ」
4頭いるカメレオンの中の1頭、エボシカメレオンの♂「ジーラくん」です。
孵化後半年くらいでしょうか。
大宮でゲットしたヘラクレスバッグにしがみつてます。
残りの3頭は、次回のお楽しみという事で。




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは

ブログになれるまでは色々な機能を使いこなすために四苦八苦しますよね。
少しずつ覚えていけばいいと思いますよ。

オオクワ♂が既に蛹化ですか?
うちは♀は蛹化しているようですが、♂はまだ先になりそうです。

そしてカメレオン登場。
まだ小さいのでしょうが、しっかりカメレオンですね。(当たり前ですが・・・笑)

こんにちは~^^

moepapakさん こんにちは~^^

大変遅くなりましたが、当HP・同盟HPからのリンク工事が終了しましたのでお時間のあるときにでもご確認くださいませ。

ブログも最近は必要以上の機能が付いて複雑ですね。^^;
習うより慣れろです。w
頑張って下さいね~。

カメレオン君、4頭も居るんですね。
次回も楽しみにしています。

moepapakさん こんばんは^^

出遅れました~
ブログ開設おめでとうございます
ボチボチ行きましょうね
σ^^もそうでしたがブログを始めると交流が一気に広がりますよ
moeちゃんの記事も期待してますね
相互リンクOKです
こちらこそヨロシクです^^v

moepapakさん ばんわ^^

エボシさんでしたか!いいなぁ~♪
飼育できる環境が羨まスィ~v-219
「ジーラくん」以外にもいるんですか!?
。。。。早く見たいですぅ~♪ いいなぁ~(笑

カメレオンばかりに喰いついてすいません^^;
次回のアップも楽しみにしています^^v

sorapaさん、こんにちは~

ブログの使い方は、色々勉強しながら教えてもらいながらスキルアップさせていきたいと思います。
オオクワは、室内の比較的暖かい所での管理だった為、早く蛹化してしまいました。
サイズは期待出来ませんね。
でも、オオクワはずっと飼育していきたい種ですのでサイズは気にしません。
累代出来ればOKです!言い訳ではないですよ。

カメレオンネタは皆さん喰い付きいいです。
期待に応えられる様に頑張りますね。

papaさん、こんにちは~

ブログの機能って、本当にいっぱいありますね。
ただ、使いたい機能ってなかなか見つかりません。
徐々にスキルアップさせていきたいと思います。

カレオンは4頭もいます。v-388
奥さんの趣味なんですが、面倒は私が見ています。
あまり手間が掛からないからいいんですが・・・。

リンク確認させて頂きました。
ありがとうございました。v-410

ぜんさん、こんにちは~

ありがとうございます。
本当に、ぼちぼち更新になってしまいますが、宜しくお願い致しますね。
moeは、4月から小学校に上がります。
友達100人出来るかな?
私は、虫友100人出来るかな?
リンクの件、確認致しました。
ありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。

まんじさん、こんにちは~

カメレオンネタに喰い付き過ぎですよ~v-411
でも、うれしいです。
次回の更新、期待して下さいね。v-392
カメレオンネタ満載にします。
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

moepapak

Author:moepapak
千葉県在住
1970年生まれ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム